文具女子博 pop-up in 梅田2025

2025.09.10(水)~2025.09.15(月・祝)
阪神梅田本店 8階 催事場

DETAIL
イベント情報

開催日時
2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
【第1ブロック】10:00~12:00(最終入場11:30)
【第2ブロック】13:00~15:00(最終入場14:30)
【第3ブロック】15:20~17:20(最終入場16:50)
【第4ブロック】17:40~19:40(最終入場19:10)

※各日ブロック制・定員入替え制
※最終日のみ第3ブロックまで
会場
阪神梅田本店 8階 催事場
大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号
入場料
910日(水)・11日(木)・12日(金)…790 円(税込)
913日(土)・14日(日)・15日(月・祝)…890円(税込)
※発券手数料別
※日時指定制
※再入場不可
※前売入場チケット1枚につき小学生以下のお子様2名まで無料
小学生以下のお客様のご入場にはチケットをお持ちの保護者の同伴が必要です。
チケット

「文具女子博 pop-up in 梅田2025」 にご入場いただくには、前売入場チケットのご購入が必要です。事前にイープラスにてご購入ください。

前売入場チケット:イープラスにて2025年7月5日(土)10:00より販売開始。
※定員に達し次第販売終了
※事前に前売入場チケットをお買い求めの上、ご来場ください。
※阪神梅田本店では発券できませんので、あらかじめ発券しご持参ください。
※会場での当日券の販売はございません。(※定員に達した場合)

 

■チケット販売情報/当日の入場方法/注意事項について
ご来場前に詳細ページをご確認ください。

主催

  • 文具女子博実行委員会/阪神梅田本店

ACCESS
アクセス

阪神梅田本店 8階 催事場

大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号

交通情報

  • ・阪急「大阪梅田」駅から徒歩約5分
    ・阪神「大阪梅田」駅から徒歩約1分
    ・JR「大阪」駅から徒歩約2分
    ・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約1分
    ・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約1分
    ・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約3分
    ・JR東西線「北新地」駅から徒歩約4分

FAQ
よくある質問

入場料はかかりますか?また、チケットは必要ですか?

入場には日時指定の前売入場チケット (9月10日(水)・11日(木)・12日(金)…790円、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)…890円 税込/手数料別)が必要です。
詳細はチケット販売情報/当日の入場方法/注意事項についてのページをご確認ください。

チケットを購入していないのですが、当日入場はできますか?

各ブロックの入場開始後、前売入場チケットの販売数が定員に達していない場合のみ、当日券受付場所にて入場料をお支払いのうえご入場いただけます。

購入したチケットの払い戻しは可能ですか?

購入後のチケットの払い戻しはできません。

日時を間違えてチケット購入してしまいました。どうすればいいですか?

購入後のチケットの日時変更はできません。購入の際には十分にご注意ください。

チケットを持ってくるのを忘れました。どうすればいいですか?

チケットのお忘れや紛失などいかなる場合でもチケットの再発行はできません。管理には十分にご注意ください。

入場方法を教えてください。

チケット販売情報/当日の入場方法/注意事項についてのページに詳しく記載しております。ご来場前にかならずご確認ください。

再入場は可能ですか?

再入場は出来ません。
会場内にはお手洗いがございませんのであらかじめお済ませのうえご入場ください。

男性も入場は可能ですか?

男性のお客様もご入場いただけます。

子供も入場は可能ですか?

小学生以下のお子様は、前売入場チケット1枚につき2名様まで無料でご入場いただけます。
※小学生以下のお客様のご入場にはチケットをお持ちの保護者の同伴が必要です。
【例】大人1名+小学生以下2名の場合:入場チケット1枚
大人1名+小学生以下1名+中学生1名の場合:入場チケット2枚

駐車場はありますか?

駐車場はございません。

車いすやベビーカーでの来場は可能ですか?

車いすやベビーカーでも来場が可能です。
お預かりするスペースはございませんので、予めご了承ください。

荷物を預けられる場所はありますか?

「文具女子博 pop-up in 梅田2025」会場内にはございません。
館内B1階サービスカウンター横と、9階西エレベーター前に有料のコインロッカーがございます。

会場内での飲食は可能ですか?

会場内でのご飲食はご遠慮ください。

会場内は写真撮影可能ですか?

会場内は写真撮影が可能ですが、他のお客様のご迷惑にならないようご注意ください。

お会計はブースごとですか?

お会計は一部のブースを除き、総合レジにて一括で行います。

クレジットカードやバーコード決済、電子マネーは使えますか?

ご利用いただけるお支払い方法は、阪神梅田本店のホームページをご確認ください。
https://onl.tw/VwYggmZ

お買い上げ袋は無料ですか?

紙袋のサービス袋は無料です。(一部除く)

購入した商品のラッピングはできますか?

ラッピングを承ることはできません。

配送サービスはありますか?

配送サービスを承ることはできません。

限定販売商品や先行販売商品はありますか?

出店者によってはご用意しております。詳しくは各出店者ページ、およびSNSをご覧ください。

売り切れの可能性はありますか?

各日ごとに商品はご用意しておりますが、購入のタイミングによっては売り切れの可能性もございます。ご了承ください。

販売予定の商品はどこで見ることができますか?

7月中旬に「文具女子博 pop-up in 梅田2025」イベントページ内に、各出店者の販売予定商品の情報を掲載した「ショップ一覧」を公開予定です。また、文具女子博公式SNSでも情報を発信いたします。(Twitter/Instagram)
※公式SNSでは本会場以外の情報を掲載している場合もありますので、各投稿の会場情報をご確認ください。

イベントが中止になることはありますか?その場合、どこで案内されますか?

やむを得ず開催を中止せざるを得ないと判断した場合は、文具女子博公式サイト及び公式SNS/阪神梅田本店HPにてご案内いたします。

For Foreigners

You can buy a ticket at FamilyMart[copy machine] without Japanese phone number.
There’s a possibility that the ticket might be sold out.

Please finish shopping before the decided time.
➀10:00~12:00(Last admission:11:30)
➁13:00~15:00(Last admission:14:30)
➂15:20~17:20(Last admission:16:50)
➃17:40~19:40(Last admission:19:10)
※No entry without a ticket you have.

SHOP LIST
ショップ一覧

近日公開

SNS

累計60万人以上のお客様がご来場!
日本最大級の文具の祭典
文具女子博

累計60万人以上のお客様がご来場!
日本最大級の文具の祭典
文具女子博

             

文具女子博は“文具好きが最高に楽しめるイベント!”を合言葉に、2017年12月にスタート!累計で約60万人ものお客様にご来場いただいております。まさに日本最大級の文具の即売イベントです。
その場で見て、触れて、購入できるのはもちろん、メーカーの人たちと直接会話を楽しみながらお買い物をお楽しみいただけるのが大きな特徴です。
購入できる商品数は5万点以上!!まさに文具好きには夢のような空間です。
お客様は普段から文具を使っている方たちが中心ですが、お子様から主婦、ビジネスマンまで、まさに老若男女が一堂に会します!

ノートは見た目だけじゃなくて書き味にもこだわる。
お気に入りの筆記具を使いたい。
ついつい気分がアガる文具を買ってしまう。
自分の手帳を思い通りにデコレーションしたい。

文具女子博に行けば、あなたのお気に入りの文具に出会えます。
この文具の“お祭り”にご来場いただけるのを、スタッフ一同心待ちにしております。

文具女子博実行委員会
事務局一同

             法人のみなさまへ