「文具女子博in大阪2022」にご入場いただくには、入場チケットが必要です。

入場開始の1時間前より、アルファベット・整理番号順に入場待機列にお並びいただけます。

チケットの購入方法や当日の入場方法につきまして下記に記載をしておりますので

注意事項をお読みの上、ご来場くださいますようお願いいたします。

※4/21(木)「プレミアムタイム」と4/22(金)~24(日)では、入場方法が異なります。ご注意ください。

 

4/22(金)~24(日)のご入場方法について

※4/21(木)「プレミアムタイム」にご来場の方はこちらをご確認ください

会場内では、すべてのお客様にリストバンドを着用していただきます。予めご了承ください。

<入場受付のご案内>

※ATCホールの入口の画像貼り付け※

<ご入場までの流れ>

①ご来場いただきましたら、マスクの着用を確認いたします。※マスクを着けていない方はご入場いただけません。

②入場受付にて入場チケットとリストバンドを引き換えてください。
※各日入場受付開始時刻は9:00~です。直前だと混み合う可能性がございますので入場時間30分前には入場待機列へお並びいただくようお願いします。

③リストバンドを手首に巻いてください。
※リストバンドは各日/各ブロックによって色が変わります。

④リストバンド交換が完了したら、開場時刻の10:00まで入場待機列にてお待ちください。
開場時刻5分前より、入場待機列にお並びの順に、入場口までご案内します。

⑤会場への入場前に、手指のアルコール消毒及び、非接触での検温のご協力をお願いします。

➡会場入り口でリストバンド着用の確認をします。スタッフにリストバンドが見えるように手を挙げてください。

➡会場MAPとお買い回り袋を受け取ってお買い物へ♪

4/21(木)「プレミアムタイム」のご入場方法について

①ご来場いただきましたら、マスクの着用を確認いたします。※マスクを着けていない方はご入場いただけません。

②入場受付にて入場チケットをご提示ください。

※入場受付開始時刻は15:45~です。

※「スマチケ」をご利用のお客様は予め、入場チケットの発券画面をご用意の上、入場受付までお越しください。入場受付にて入場チケットをご提示ください。

②入場受付での入場チケット確認後、入場待機列にて開場時刻の16:30までお待ちください。

③入場時刻となりましたら、入場待機列にお並びの順に入場口までご案内いたします。
※最前列と最後尾では入場に時間差が生じます。予めご了承ください。

注意事項

・入場チケットは予定数に達し次第販売を終了します。

・スムーズにご入場いただくために入場開始時刻より前に入場待機列の移動を開始します。整理番号順にご入場いただくには、30分前までに入場受付にお越しください。

・最前列と最後尾では入場に時間差が生じます。予めご了承ください。

・リストバンドを切ったり紛失してしまうと無効になります。ご退場まで大切に扱って下さい。※再発行不可

・お買い物は各ブロックごとに終了時刻が決まっております。お持ちのチケットを必ずご確認ください時間になりましたら全てのお客様にご退場いただきます。お買い物エリアを退場後、レジエリアへ移動となります。

・商品は各回ごとに一定数ご用意しておりますが、当日お買い求めのタイミングによっては売り切れる場合もございます。

・チケットの紛失/盗難等いかなる理由でもチケットの再発行はできません。

・チケットの営利目的の転売は禁止です。発覚した場合は入場をお断りする場合がございます。

・当日会場でのチケット販売はございません。必ずローソンチケットにてお買い求めの上ご来場ください。

・最終入場時刻を超えての入場はお断りさせていただきます。ご了承ください。

・天災等による中止の場合を除き、いかなる場合もチケットの返金はいたしません。

・ペット同伴のご入場は禁止します。

・新型コロナウィルスの感染拡大状況により、急遽中止または延期となる可能性がございます。当日の注意事項などと合わせて、文具女子博公式サイトをご確認の上ご来場ください。