吉田次作(よしだじさく)商店は、1906年創業の印刷会社が贈る紙ものブランド。
110年以上紙を生業にしてきた私たちだからこそ、「紙」の可能性や楽しさを少しでもお伝えできればと、2023年6月に誕生しました。

誰かを想って書いたり、ドキドキしながら手渡したり、一緒に切って貼って作り上げたり。
「紙」から始まる心躍る時間をお届けできるよう、限定品や新商品もご用意して、会場でお待ちしております!

 

お仕事やご家庭で、キモチを手軽に楽しく伝える「コミュニケーションツール」ハンドサインクリップ。

 

同僚や後輩への伝言に、「いいね!」「OK!」などのキモチを添えて。会話も弾むかも?

 

お友達へのちょっとしたギフトに添えると、クラフトの袋でもアクセントになってシンプルかわいい。

 

エコで丈夫な紙製。書き込みもできて便利で、勉強のお供にもオススメです。サイン・カラー違いもご用意。

 

「白い紙」にも、実はいろんな白があるんです!そんな紙の白さを楽しむ「まっしろどうぶつシリーズ」。

 

5種類の紙の色味や書き心地を味わうちょっとマニアックなメモは、印刷工場の残紙を再利用したエコ製品。

 

同じデザインのしおりもご用意。繊細なカットでオトナ可愛く。読書のお供にいかがでしょうか?

 

シマエナガ・ビションフリーゼ・ミミズク・オコジョの4種類から、推しのどうぶつに癒されてくださいね。

 

大人になってからはなかなか触れる機会のない、懐かしいおとぎ話の世界を持ち運ぶ「童話シリーズ」。

 

3種類の童話が綴られた絵本のようなノートは、読んで書いて、塗り絵もできる、童心に帰って楽しむ1冊。

 

「しらゆきひめ」「不思議の国のアリス」など、童話をモチーフにしたしおりにも使えるクリップもご用意。