文具女子博初出展となる長野県松本市の『Dropouts』では、モダンカリグラファーである店主が「書く楽しみ」を文具と共にお届けしています。「信州牛乳雪白インク」や「アルクマのINK」など長野県初のオリジナルご当地インクをはじめ、長野県の伝統工芸品である「藍の型染」生地を使用したペンケースや「くつろぎ」をテーマにした雑貨を販売しております。
長野県ご当地インク「信州牛乳 雪白インク」
信州の新鮮な牛乳をイメージした牛乳瓶モチーフの白インク。水性顔料インクにシルバーラメとグリッターラメをブレンドしています。
長野県ご当地インク「アルクマのINK(インク)」シリーズ
長野県PRキャラクターのアルクマ。爽やかなグリーンのインクや、信州りんごをイメージしたインクなどをお届けいたします。
長野県伝統工芸品「藍の型染め」ペンケース・京都西陣織ペンケース
伝統工芸品の「藍の型染め」生地や京都の西陣織を使用したペンケース。「内山紙」で優しく包み桐箱に入れ、直筆のカリグラフィー文字でラッピングします。
どうぶつさんシリーズ
「ちりん」「ウニ」「かぼ」の「くつろぎ」をテーマにした、どうぶつさんシリーズの小物や雑貨をお届けいたします。
長野県ご当地インク「松本城 漆黒インク」「旧開智学校 淡青インク」
国宝「松本城」の下見板に使用されている黒漆をイメージした漆黒インクと、国宝「旧開智学校」をイメージした淡青インクです。
新商品インク
文具女子博のテーマ「今日、どれにする?文具コーデ」にもぴったりな、新商品インクをお届けいたします。