シール堂では魅力的なデザインで世界中に多くのファンを持つShinzi Katohがデザインしたマスキングテープやシールをつくっています。
宮沢賢治作品などの文学作品や童話をモチーフにしたマスキングテープや、ホログラム箔をふんだんに使用したきらきらのマスキングテープなど、人気のデザインを揃えてお待ちしております!

宮沢賢治幻燈館
切手型のフレークシールがアンティーク調のボックスに入った宮沢賢治幻燈館きらぴかフレークシール

宮沢賢治幻燈館
箔押しをあしらったきらぴか仕様!
手帳やノートにマスキングテープと合わせてデコレーションも楽しめます

童話の宝石
「童話の宝石」は子供の頃から幾度となく読んだ物語たちが描かれたデザインシリーズです


童話の宝石
きらぴかフレークシールの第二弾はホログラム加工を施し、宝石を思わせるキラキラなつくりです。

きらぴかマスキングテープ「星アカリ」
きらぴかマスキングテープ星アカリは二種類の箔押しのみでデザインを細部まで繊細に表現しています

フレークシール缶「不思議なアリス」
アリスや物語に登場するキャラクターたちが様々なタッチで描かれたフレークシールを、ゴールドのスライド缶ケースに詰め込みました。
¥858

シール帳
マスキングテープやシールをコレクションできる貼って剥がせるシール帳は、コンパクトなA6サイズで持ち歩きにも便利
¥693

ロールふせん
全面ノリで端までピタッと貼れるロール状のふせんです

ロールふせん
6柄が繰り返し80枚分、柄ごとに細かなミシン目が入って切り取って使えます

マスキングテープ切り落とし端材
マスキングテープ製造の際に切り落とされる3mm幅の端材の20本セット。
イベントだけの販売です♪



