Kino.Qとフォントかるたが合同出店します!Kino,Qは文房具をモチーフにした雑貨を作っています。今回、文具女子博へは話題沸騰、売り切れすぎて幻となっている『紙神経衰弱』や、クリスマスプレゼントにぴったりの『メジャーマフラー』などをご用意いたします。フォントかるたは、 48種類のフォント名を読みあげて札を取るかるたです!フォント好きさん、紙好きさん、 ぜひブースにいらしてくださいね♪(フォントかるた https://www.fontkaruta.com/)

取り札は48枚全部同じ!フォント名を詠みあげて札を取る「フォ ントかるた」です。

めくってもめくっても、まっしろ!「紙神経衰弱」紙の種類は26種類です。

神経衰弱だけでなく“紙ジジ抜き”もおすすめ!

マスキングテープを巻いて作る小さなひきだし「てのひらひきだし。小さなボタンや針、ピンなどをしまえます。

シーリングワックスのようなブローチ。マフラーや服、カバンにつけられます。

忠実に定規を再現したメジャーマフラー。外で身長を測れます。

紙神経衰弱の紙を使ったミニノートのガチャガチャを体験できます。(全8種、シール付き、1回300円です。)

フォントかるた拡張パック 白・黒
基本の48書体に追加すると、さらに難易度が上がります。11月11日発売開始。まだ通販での販売はしていません!
≪会場限定商品≫
「OTO OTO」とのコラボによるKino.Q限定カラーの飾り輪っかアクセサリー。

フォントかるたの取り札のミニチュア版キーホルダー。通販や実店舗での販売はなく、イベントのみの販売です。
今ネットで話題の「フォントかるた」と「紙神経衰弱」「無理ゲー」と呼ばれる両方を、同じ場所で試遊できるのは「文具女子博」のみです!